トピックス
- 令和5年3月1日 工事によるガス管損傷の防止について(日本ガス協会)
- 令和5年2月3日 令和5年度技能講習・安全衛生教育等実施計画表が出来ました
- 令和5年1月16日 新年度テキストの価格改定のご案内
- 令和4年6月15日 自然災害の復旧・復興等に携わる建設事業者の安全衛生活動を支援します
トピックス一覧
講習情報
- 令和5年2月7日~9日車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習
- 令和5年2月15日~16日足場の組立て等作業主任者技能講習
- 新型コロナウイルス感染症への対応について(令和5年4月より)
- 令和5年度技能講習・安全衛生教育等実施計画表
- 講習案内
- 申込書
建設従事者教育・出張教育
- 建設工事に従事する労働者に対する安全衛生教育(建設従事者教育)
- 国土交通省や自治体等が発注する工事においては、施工業者が当該教育を実施した場合、
工事成績評定の際に加点されます。
詳細につきましては、当県支部(TEL 095-820-7755)まで、ご連絡下さい。 - 出張教育のご案内
建災防長崎県支部では定期講習以外に企業・団体等20名以上から出張講習(教育)を承ります。
詳細につきましては、当県支部(TEL 095-820-7755)まで、ご連絡下さい。